本記事は、2025年10月13日に京都競馬場芝1400mで開催される3歳上別定 G2競走「スワンステークス」(スワンS)の追い切り評価です。
A評価
ムイは派手さこそありませんが前脚も後脚も真後ろに蹴れていて、推進力の逃げない好フォーム。集中力も高く安定したリズムで駆け、相手を気にせず悠々先着しました。
B+評価
栗東坂路の映像は馬の前方右斜め上から見るので、前脚を外に蹴る動きが強調されますが、
アドマイヤズームは後脚だけに注目すると良いです。しっかり地面をつかんで真後ろへのやわらかな蹴り。チップを高く舞い上げていながら、首をうまく上下動させることで推進力は前を向いています。前脚の動きを度外視できれば上位の動きです。
その他注目馬
ソーダズリングは栗東坂路で坂の中盤を過ぎてもまだ相手の真後ろにつけ、最後にすっと横に持ち出し併入しました。舌を出していますが機敏に動けていて、レースを意識した内容も良いです。
ダンツエランは完歩ごとにフォームのぶれはあり、体もゆるめですが、四肢の可動域は十分で伸びやかさを感じられます。
グレイイングリーンはすでに7歳ですが、素軽く気分良さそうに駆けられています。完歩は大きくごちゃつかないことが条件になりそうですが、穴で一考を。
ウインマーベルは体の張りは目立ち、動きも気配も良くきっちり併入しています。ただ、鞍上の助手さんとコンタクトを取れておらず、併入させるにせよもっと馬を制御するやり方はあるはず。馬の上で変な動きをすることで馬の動きを制限して併入にとどめさせたような内容が気になったため、評価は据え置きました。
全頭評価
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
斤量 |
騎手 |
評価 |
1 | 1 | ランスオブカオス | 牡3 | 55.0 | 吉村 | B- |
1 | 2 | タイムトゥヘヴン | 牡7 | 57.0 | 柴田善 | B |
2 | 3 | ムイ | 牝3 | 53.0 | 岩田望 | A |
2 | 4 | ワイドラトゥール | 牝4 | 55.0 | 北村友 | B- |
3 | 5 | ウインマーベル | 牡6 | 57.0 | 松山 | B |
3 | 6 | ソーダズリング | 牝5 | 55.0 | 菱田 | B |
4 | 7 | オフトレイル | 牡4 | 57.0 | 菅原明 | B- |
4 | 8 | ワールズエンド | 牡4 | 57.0 | 戸崎圭 | C |
5 | 9 | シュタールヴィント | 牡5 | 57.0 | 小崎 | C |
5 | 10 | アルテヴェローチェ | 牡3 | 55.0 | 佐々木 | B- |
6 | 11 | バルサムノート | 牡5 | 57.0 | 小沢 | C |
6 | 12 | ロジリオン | 牡4 | 57.0 | 団野 | B- |
7 | 13 | ダンツエラン | 牝3 | 53.0 | 松若 | B |
7 | 14 | アドマイヤズーム | 牡3 | 55.0 | 坂井 | B+ |
7 | 15 | ショウナンザナドゥ | 牝3 | 53.0 | 池添 | B- |
8 | 16 | グレイイングリーン | 牡7 | 57.0 | 高杉 | B |
8 | 17 | アサカラキング | 牡5 | 57.0 | 岩田康 | - |
8 | 18 | レッドモンレーヴ | 牡6 | 57.0 | 酒井 | B- |