G3:レパードS 追い切り評価~2025年8月10日開催

2025年8月8日金曜日

本記事は、2025年8月10日に新潟競馬場ダ1800mで開催される3歳馬齢 G3競走「レパードステークス」(レパードS)の追い切り評価です。

A評価

ハグは手前を決めきれない点は割引ですが、右手前の方が走りやすそうで左回りは合うはず。四肢の可動域は十分で、少し感じられる硬さもダートなら好感できるレベルです。

B+評価

シンビリーブはゆったりとしたストライド走法で、そのぶん緩慢さはあります。距離ももう少し長い方が合うでしょうが、集中力は高く鞍上の指示に従順です。大腿筋膜張筋の状態が良さそうでプラス評価しておきます。

その他注目馬

ヴィンセンシオは発汗目立ちますが白い汗ではなく、活気もあります。ダートは初めてで芝っぽい馬ではありますが、このメンバーに入ると馬としての資質は最上位でしょう。ジャナドリアはまだ線が細く成長途上の印象は強いですが動きはやわらかで前後のバランスも良いです。ヒルノハンブルクは重心の高い走りですが、終い仕掛けると若干体は沈み、力強く伸びてきっちり併入しました。ロードラビリンスは集中力に課題がありそうですが、繋のクッションを効かせた弾力性のある走りをできています。

全頭評価

枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 評価
11ドンインザムード牡357.0松山C
22ルヴァンユニベール牡357.0内田博C
23タガノマカシヤ牡357.0菊沢B-
34ポールセン牡357.0斎藤B
35シンビリーブ牡357.0菅原明B+
46ジャナドリア牡357.0戸崎圭B
47チュウジョウ牡357.0丸山B-
58サノノワンダー牡357.0大野B-
59ロードラビリンス牡357.0川田B
610ヴィンセンシオ牡357.0ルメールB
611ヒルノハンブルク牡357.0石橋脩B
712トリポリタニア牡357.0岩田康B-
713ルグランヴァン牡357.0B-
814ニューファウンドセ357.0石川B
815ハグ牡357.0高杉A

このブログを検索

Twitterはこちらへ

プッシュ通知を受け取る

QooQ