G3:東海S 追い切り評価~2025年7月27日開催

2025年7月25日金曜日

本記事は、2025年7月27日に中京競馬場ダ1400mで開催される3歳上別定 G3競走「東海ステークス」(東海S)の追い切り評価です。

A評価

オメガギネスは3頭併せの中から悠然と抜け出し、軽く気合をつけた程度で悠々と先着。休養明けでややゆるめではありますが、十分に力は出せる仕上がりでしょう。

B+評価

ビダーヤはもう少し肩の動きが柔軟になればより良くなりそうで、全体のまとまりは上位です。肩を除けば関節はやわらかで、前後左右の連動性も高いです。

その他注目馬

ヴィクティファルスは以前に比べると小さくまとまった印象ではありますが、バランスの良さと表裏一体で悪くはありません。以前のように活気にあふれて爆発力のある後駆という印象はなくなった一方、前後の連動性が高まり安定した推進力を得られています。長く安定した脚をつかえそうで、障害を3戦したことで変化はあります。これが好結果に結びつけば。

全頭評価

枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 評価
11アドバンスファラオ牡557.0松若B-
12ビダーヤ牡457.0坂井B+
23オメガギネス牡557.0岩田康A
24エートラックス牡458.0バデルB-
35イグザルト牡657.0御神本-
36ダノンスコーピオン牡659.0-
47ヤマニンウルス牡557.0武豊B-
48インユアパレス牡457.0川田B-
59ライツフォル牡557.0小沢B
510ヴィクティファルスセ758.0亀田B
611ロードエクレール牡757.0高杉B-
612アルファマム牝655.0団野C
713コンクイスタセ557.0松山B
714サンライズホークセ657.0吉村C
815リジル牝455.0田口C
816サンライズフレイム牡557.0菱田B

このブログを検索

Twitterはこちらへ

プッシュ通知を受け取る

QooQ