本記事は、2025年4月12日に中山競馬場芝1600mで開催される3歳牡牝馬齢 G2競走「ニュージーランドトロフィー」(NZT)の追い切り評価です。
A評価
1番人気が確実な
アドマイヤズームは反手前になる左前肢の蹴り出す方向がまだ若干ぶれますが、それによって全体のバランスを取っています。体幹がもっとしっかりしてくるのは先になるでしょうが、現状でもまっすぐ前後の連動性を保って走れているのは、そのように左前肢を器用に使えているためでしょう。体もすかっと見せていて初コースですが右回り。中山の坂も大丈夫そうです。強いて不安要素を挙げれば初めての輸送でしょうか。
B+評価
プリティディーヴァは3頭併せの中。外からの雁行状態で直線に入ると、強めに追う外をほぼ馬なりで完封し、楽な手ごたえで悠々と先着しました。もう少し首をダイナミックに使えればより良くなりそうで、現状でも次点評価です。
その他注目馬
ジェットマグナムは重心は高めですが後脚はまずまず伸びやかで前脚の回転力は十分。背中の安定性はあり集中力も高く維持できています。
イミグラントソングは外の馬が大きく先行する3頭併せ。中から内の相手を前受けする形で直線に入り、しばらくペースメーカー役を担っていましたが、直線半ばからは外を目標に脚を伸ばし、ゴール前差し切りました。動きはまだ緩慢ですが、そのぶんやわらかさはあります。
ベイビーキッスはコーナー前にわざわざ左手前に替え、直線も意味不明なところでポンと跳んで手前を替えるなど、知性に欠けるところはありそうです。一方、運動能力は高そう。後脚の蹴りは強力で前駆が変に動いても推進力が逃げません。穴で注目してみたい1頭です。
全頭評価
枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
斤量 |
騎手 |
評価 |
1 | 1 | チョングク | 牡3 | 57.0 | 丸田 | - |
2 | 2 | コートアリシアン | 牝3 | 55.0 | 菅原明 | C |
3 | 3 | ベイビーキッス | 牝3 | 55.0 | 原 | B |
3 | 4 | ルナルーチェット | 牝3 | 55.0 | 横山武 | B |
4 | 5 | ミーントゥビー | 牝3 | 55.0 | 松岡 | B |
4 | 6 | ルージュラナキラ | 牝3 | 55.0 | 岩田康 | B |
5 | 7 | アドマイヤズーム | 牡3 | 57.0 | 川田 | A |
5 | 8 | シュバルツマサムネ | 牡3 | 57.0 | 田辺 | B- |
6 | 9 | ジェットマグナム | 牡3 | 57.0 | 三浦 | B |
6 | 10 | ムイ | 牝3 | 55.0 | 今村 | B |
7 | 11 | アタラシイカドデニ | 牡3 | 57.0 | 吉田豊 | C |
7 | 12 | プリティディーヴァ | 牝3 | 55.0 | モレイラ | B+ |
8 | 13 | イミグラントソング | 牡3 | 57.0 | 石川 | B |
8 | 14 | ストレイトトーカー | 牡3 | 57.0 | 大野 | B- |