本記事は、2025年11月15日に東京競馬場ダ1600mで開催される3歳上別定 G3競走「武蔵野ステークス」(武蔵野S)の追い切り評価です。
A評価
オメガギネスはポリトラックで追い切りましたが、補正を入れてもフットワークの雄大さは目立ちます。リラックスして四肢の可動域も十分にあり、状態はかなり良さそうです。
B+評価
アドマイヤデイトナはほぼ真後ろから来る相手に対し前受けする形で進め、直線も並ばれるまできっちりペースを維持。相手が来ると軽く促し、抜かせませんでした。相手のためだけにやったような内容ではなく、レースでは逃げるかどうかはわかりませんが先行して進めそう。二の脚の繰り出し方を確認するような内容で、好調教です。
その他注目馬
ダノンスコーピオンは以前に比べるとかなりピッチになった印象で、教科書的に距離は短い方が合いそうなのですが、長く活気を継続してフォームもぶれないため、今回くらいの距離は合うかもしれません。鋭く着地し、蹴れていてB評価組の中では最上位です。
ウェットシーズンは適度な活気があり、リズム良く伸びやかに動けています。
ルクソールカフェは頭の高い走りですが脚元の動きはバランス良く、きっちり併入しました。
ビダーヤは肩の動きがやや窮屈ですが、毛ヅヤは良く体はふっくら見せています。休み明けで叩いてからの印象はありますが、体調は良さそうです。
全頭評価
| 枠番 |
馬番 |
馬名 |
性齢 |
斤量 |
騎手 |
評価 |
| 1 | 1 | ビダーヤ | 牡4 | 57.0 | 川田 将雅 | B |
| 1 | 2 | ヴァルツァーシャル | 牡6 | 57.0 | 菅原 明良 | B- |
| 2 | 3 | ロードフォンス | 牡5 | 57.0 | 横山 和生 | C |
| 2 | 4 | コスタノヴァ | 牡5 | 59.0 | C.ルメール | B |
| 3 | 5 | バトルクライ | 牡6 | 57.0 | 戸崎 圭太 | C |
| 3 | 6 | アサカラキング | 牡5 | 57.0 | 津村 明秀 | B- |
| 4 | 7 | アドマイヤデイトナ | 牡3 | 57.0 | 横山 武史 | B+ |
| 4 | 8 | サンライズホーク | セ6 | 57.0 | 佐々木 大輔 | B |
| 5 | 9 | マテンロウコマンド | 牡3 | 57.0 | 松山 弘平 | B- |
| 5 | 10 | ダノンスコーピオン | 牡6 | 58.0 | 小崎 綾也 | B |
| 6 | 11 | オメガギネス | 牡5 | 57.0 | 岩田 康誠 | A |
| 6 | 12 | ラタフォレスト | 牡4 | 57.0 | T.マーカンド | - |
| 7 | 13 | ウェットシーズン | セ4 | 57.0 | 三浦 皇成 | B |
| 7 | 14 | ペプチドナイル | 牡7 | 58.0 | 藤岡 佑介 | C |
| 8 | 15 | サンライズフレイム | 牡5 | 57.0 | 菱田 裕二 | B- |
| 8 | 16 | ルクソールカフェ | 牡3 | 56.0 | D.レーン | B |