G3:阪急杯 追い切り評価~2025年2月22日開催

2025年2月21日金曜日

本記事は、2025年2月22日に京都競馬場芝1400mで開催される4歳上別定 G3競走「阪急杯」の追い切り評価です。

A評価

ダノンマッキンリーは頭は高めですが首を使って弾むように駆けられています。四肢の可動域も十分で、体もすかっと見せています。

B+評価

シュバルツカイザーは活気も力強さも十分です。相手に馬体を寄せていって抜くと手前を替えてもうひと伸び。1馬身先着しました。ヴァトレニはフォームの安定性が高く着地ポイントのぶれもほとんどありません。リズム良く集中して駆けられています。

その他注目馬

オオバンブルマイは力みからくる窮屈さのある動きですが、着地は力強く活気はあります。ダノンスコーピオンは前半は活気に乏しい印象でしたが、中盤から後脚の伸びやかさが出てきました。そこからラストまでは全身を連動させた好フォームになる完歩が何度か見られています。不振が続いていますが、状態は戻ってきていそうです。

全頭評価

枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 評価
11オオバンブルマイ牡557.0AルメートB
12ドナベティ牝455.0田口B-
23フルメタルボディーセ557.0国分優B-
24シュバルツカイザーセ757.0岩田康B+
35トゥラヴェスーラ牡1057.0池添B
36アサカラキング牡557.0斎藤B-
47ブーケファロス牡557.0富田C
48フォーチュンタイム牡457.0岩田望B-
59ヴァトレニセ757.0酒井B+
510スズハローム牡557.0吉村B
611アグリ牡657.0吉田隼B
612モズメイメイ牝555.0松若B
713ソーダズリング牝555.0浜中C
714ジャングロ牡657.0横山典B
715ダノンスコーピオン牡658.0和田竜B
816カンチェンジュンガ牡557.0B-
817ダノンマッキンリー牡458.0北村友A
818セッション牡557.0Mデムーロ-

このブログを検索

Twitterはこちらへ

プッシュ通知を受け取る

QooQ