着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | タイム | 評価 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | ラッキーライラック | 牝2 | 54 | 1:34.9 | B | 2 |
2 | 6 | サヤカチャン | 牝2 | 54 | 1:35.0 | - | 13 |
3 | 2 | ラテュロス | 牝2 | 54 | 1:35.2 | - | 4 |
4 | 8 | トロワゼトワル | 牝2 | 54 | 1:35.3 | B | 6 |
5 | 9 | スカーレットカラー | 牝2 | 54 | 1:35.3 | B | 9 |
6 | 14 | トーセンブレス | 牝2 | 54 | 1:35.4 | B+ | 1 |
7 | 1 | ハイヒール | 牝2 | 54 | 1:35.4 | - | 12 |
8 | 5 | ダノングレース | 牝2 | 54 | 1:35.5 | A | 8 |
9 | 3 | ミスマンマミーア | 牝2 | 54 | 1:35.5 | - | 10 |
10 | 7 | ウラヌスチャーム | 牝2 | 54 | 1:35.7 | B | 3 |
11 | 4 | タイドオーバー | 牝2 | 54 | 1:35.8 | - | 14 |
12 | 12 | シスターフラッグ | 牝2 | 54 | 1:35.8 | B+ | 7 |
13 | 11 | グランドピルエット | 牝2 | 54 | 1:36.0 | A | 5 |
14 | 10 | シンデレラメイク | 牝2 | 54 | 1:36.2 | - | 11 |
15 | 15 | パッセ | 牝2 | 54 | 1:36.4 | - | 15 |
総評
A評価2頭、B+評価2頭。映像のないが7頭も居て、マイナス評価はゼロ。今年の牝馬はハイレベルなのかもしれないと見ていて、結果はB→映像なし→映像なし。結局記事は全く役に立たなかった。
パドック
予想に反して良く見える馬はそれほど多くなかった。勝ったラッキーライラックはまずまずだったが、サヤカチャンとラテュロスは集中できていない印象だった。
ポイントアルテミスS、グランドピルエットがゆったり好歩様。ダノングレースは-10気になりますが外を集中して歩けています。スカーレットカラーが気合い乗り良し。ウラヌスチャームが集中。シスターフラッグとラッキーライラックもまずまずです。1番人気トーセンブレスは可動域狭くいまいち目立ちません。— jphb (@jphb_oikiri) 2017年10月28日
ハイヒールが出遅れ。そのほかはまずまずそろったが行き脚のつかない馬が半数ほどおり、1番人気トーセンブレスは最後方からになった。サヤカチャンが逃げ、シンデレラメイクが外から2番手。内からラテュロス、ラッキーライラックはシンデレラメイクの外4番手につけた。直線。カーブで最内を通ったサヤカチャンは外目の馬場の良いところに持ち出し、粘り込みを狙う。坂の手前で横に大きく広がった後ろとの差は2馬身。ラッキーライラックが迫るも、坂の頂上で差は1馬身ある。そこから不思議な展開になった。残り100メートルでラッキーライラックが抜けると、その後各馬の脚色が同じになった。そのままの位置取りでゴール。ラッキーライラックは1馬身差で勝った。
分析
勝ち時計の1:34.9は、まずまず。内が荒れていて各馬外に持ち出したため、実際に走った距離は1600メートルより長い。前半3Fを35.4で入り、後半は35.1。前残りの展開で、後ろから行った馬には厳しかった。気がかりなのは最後の50メートルで各馬の脚色が一緒になったこと。上がり3F最速は勝ったラッキーライラックの34.7で、そこから0.5以内に11頭がひしめく。前年はスローペースで進んだ中、リスグラシューとフローレスマジックの追い比べで両馬が33秒台の抜けた末脚を繰り出していた。それに比べると今年はミドルペースで前残り。前目につけて終いしっかりと抜け出したラッキーライラックはこの中では強いのかもしれないが、展開が向いたと考えることもできる。一方、期待していたグランドピルエットは展開に泣いた。カーブでもかなり外を回しており、実際に走った距離は相当長い。ロードカナロア産駒は現時点で1800メートルがギリギリという評価になっているが、この馬にも距離がこたえたのかもしれない。追い切りで見せてくれたすばらしいフォームを直線で見ることはできなかった。
評価詳細へ
http://jp-horse-breaking.blogspot.jp/2017/10/ArtemisStakes.html