G1:天皇賞・春 追い切り評価~2025年5月4日開催

2025年5月2日金曜日

本記事は、2025年5月4日に京都競馬場芝3200mで開催される4歳上定量 G1競走「天皇賞(春)」(天皇賞・春)の追い切り評価です。

A評価

ハヤテノフクノスケを2週連続A評価しました。1週前は追う相手を全く問題にせずコーナーから活気十分な走りで直線で並ぶとしばし折り合い、軽い合図で突き放す内容。今週は坂路単走で中盤から馬なりに加速する内容でした。この馬の坂路はいつも良く見え、体幹の安定した走りで今回も美しく動けています。ジャスティンパレスは2週連続のCW単走。1週前は四肢の可動域十分ながら後脚の蹴りが若干甘い印象がありましたが、今週は動きに芯が入ってキビキビと鋭く伸びました。それでいて可動域は広くストライドもあります。好状態です。

B+評価

プラダリアの1週前は3頭併せの内で折り合い脚を貯め、直線半ばで軽く仕掛けるとバランスの良い走りで伸び相手を置き去りにする好内容。今週は坂路単走。後脚の動かし方は完歩ごとに変わりますが前駆は安定し、集中して駆けられています。ショウナンラプンタは2週連続の坂路単走。1週前はやわらかな反面、着地の力強さが不足気味でしたが、今週はかなりシャキッとしています。肢勢良く体幹が安定し、キビキビとリズム良く、まっすぐに坂を駆け上がってきました。体もすかっと見せています。

その他注目馬

ワープスピードの1週前は終い鋭く伸びて併入する内容。今週は相手を捕まえにいかず自分のペースで動いてクビ差程度遅れました。1週前は体をやや細く見せていましたが今週はふっくら見せていて、体調は良さそうです。ただ、遅れは予定どおりの可能性はありますが、レース前の調教で遅れるのは良い傾向とは言えないため、評価は据え置きます。ビザンチンドリームは2週連続のCW単走。1週前はやや動きが重かったのですが、ステッキを使ってびっしり追いました。今週は自分のリズムながらラチ側を通って負荷をかけ、バランス良く動けています。ヘデントールは1週前、エンジンのかかりが遅かったとはいえしっかり追ってなんとか併入。この時点で体はすかっと見せていました。今週は3頭併せの中で手ごたえ見劣りましたが、残り0.5Fくらいで内と併せて鋭く伸び、3頭併入まで持ち込みました。ジャンカズマは1週前の動きが重く、追っても相手に追いつけませんでした。しかし、それがガスが抜けたのか今週はまずまずの動き。体に適度な丸みがあり、重心は高目ながら素軽く、脚元の回転力もあります。マイネルエンペラーの1週前はシュヴァリエローズと併せて手ごたえは若干見劣りやや遅れも併入。今週はCWで単走でスムースにリズム良く動けています。シュヴァリエローズは出資馬なので評価はDです。このメンバーならかなり上位の内容で期待してしまいますが、個人的に天皇賞とは相性が悪く、~(ホモ・サピエンス・サピエンスについて3行ほど書いたのですが荒れるかもしれないので略)~勝たなくてもいいので、無事にレースを終えて元気に戻ってきてほしいです。

全頭評価

枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 評価 1週前
11アラタ牡858.0大野BB-
22ウインエアフォルク牡858.0B-B
23ブローザホーン牡658.0菅原明B-C
34ジャンカズマ牡758.0野中BB-
35サンライズアース牡458.0池添CC
46ヘデントール牡458.0レーンBB
47プラダリア牡658.0松山B+A
58ショウナンラプンタ牡458.0武豊B+B
59シュヴァリエローズ牡758.0北村友DD
610リミットバスター牡558.0岩田康CC
611マイネルエンペラー牡558.0丹内BB
712ワープスピード牡658.0横山和BB
713ジャスティンパレス牡658.0鮫島駿AB+
814ビザンチンドリーム牡458.0シュタルケBB
815ハヤテノフクノスケ牡458.0岩田望AA

このブログを検索

Twitterはこちらへ

プッシュ通知を受け取る

QooQ