G1:安田記念 追い切り評価~2024年6月2日開催

2024年5月31日金曜日

本記事は、2024年6月2日に東京競馬場芝1600mで開催される3歳上定量 G1競走「安田記念」の追い切り評価です。

A評価

香港馬のロマンチックウォリアーは東京競馬場の芝コースで併せ馬。外から一気に差し切りる圧巻の動きでした。前後左右のバランスが良く、追えばもっと伸びるでしょう。体も適度な丸みを保っており、非の打ち所がありません。芝追いは良く見えるので本来割り引きたいのですが、それでも抜けて良く見えます。

B+評価

レッドモンレーヴは1週前に併入も手ごたえは上回りました。今週は坂路3頭併せで中からパワフルに抜け出す内容。体の向きはまっすぐで、トモの力強さを軸に、推進力を前に向けたきれいな全身運動をできています。ダノンスコーピオンはゆったりやわらかにコーナーを回ると手前をスムースに替え、徐々に加速してゴールする好内容。動きはやわらかかつ伸びやかです。エルトンバローズは東京競馬場の芝コースで追い切り。四肢の可動域は十分で重心も低く、見た目から体を引き締めてきたことも好印象です。

その他注目馬

セリフォスは1週前のCWでは集中力高くアタマ差のリードを保ってゴール。今週は坂路で調整しました。ハミを噛んでいるのか口が硬く舌を出すシーンが見られたようにテンションは上がっているようですが、脚元は問題ないためこれで大丈夫かもしれません。ソウルラッシュは1週前にCW追い。体はかなり太く見えましたが相手を威嚇して一気に突き抜ける好内容でした。今週は坂路で調整。首の使い方にブレはありましたが中盤からは安定し、スピード感のある動きを見せてくれています。体も引き締めてきたようです。ウインカーネリアンは1週前にW外目で3頭併せの内を追走。前をとらえられませんでしたが気合乗りは良く十分な内容でした。今週はW単走。発汗は目立ちますがキビキビと動けています。ナミュールは前走時より少しおとなしい印象を受けますが、集中して中盤から加速。美しい回転のフットワークで坂路のラチ沿いをキビキビと駆け上がってきました。パラレルヴィジョンは2週連続Wに入れ、相手を突き放してゴールする内容。1週前はやや硬かったのですが、今週はやわらかさが増し、重心を低くしてもブレのない走りをできています。もう1頭の香港馬、ヴォイッジバブルは東京競馬場の芝コースで最終調整。周囲を気にする素振りを見せていますが、動きは前後の連動性が高く悪くはありません。使い詰めの割にやわらかで毛ヅヤも良く体調は良さそうですが、体は若干ゆるめに見えます。

全頭評価

枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 評価 1週前
11カテドラル牡858.0斎藤CC
12ガイアフォース牡558.0長岡CB-
23レッドモンレーヴ牡558.0横山和B+B
24ジオグリフ牡558.0北村宏BB
35ナミュール牝556.0武豊B-
36ドーブネ牡558.0菱田B--
47ロマンチックウォリアーセ658.0マクドナルA-
48エアロロノアセ758.0B-B-
59パラレルヴィジョン牡558.0ルメールBB
510ソウルラッシュ牡658.0モレイラBB+
611ウインカーネリアン牡758.0三浦BB+
612フィアスプライド牝656.0坂井B--
713ステラヴェローチェ牡658.0横山典B-B
714コレペティトール牡458.0岩田康CC
715ヴォイッジバブルセ658.0パートンB-
816エルトンバローズ牡458.0西村淳B+-
817セリフォス牡558.0川田BA
818ダノンスコーピオン牡558.0戸崎圭B+-

このブログを検索

Twitterはこちらへ

プッシュ通知を受け取る

QooQ