G1:オークス 追い切り評価~2024年5月19日開催

2024年5月17日金曜日

本記事は、2024年5月19日に東京競馬場芝2400mで開催される3歳牝馬齢 G1競走「優駿牝馬」(オークス)の追い切り評価です。

A評価

コガネノソラは適度な活気があり、右手前を決めると右前腕の回転が美しくなります。後脚も着地後に地面を長くとらえて伸びやかに蹴れています。

B+評価

ライトバックは1週前は自由に動かせると軽やかに捲りきり相手を置き去りにしました。今週は我慢に我慢を重ねて直線まで折り合いを教え込み、直線中盤から加速して差し切っています。パレハは1週前のCW併せでサンセットビューを手ごたえで上回りました。今週の坂路は目の前に馬を置いて折り合い、中盤に並びかけてクビ差先着。肩のやわらかさが目立ちます。

その他注目馬

1番人気になりそうなステレンボッシュは1週前は重心の高い走りで半馬身遅れ。今週はキビキビと動けるようになりましたが、3頭併せで外の相手をとらえきれなかった点は割引です。ホーエリートはコーナーリングは下手ですが直線の伸びは出色です。1週前は併せ馬で最後まで活気十分で文句なしのA評価。今週は単走で気を抜いたのか途中で手前を替えましたが、これで十分でしょう。ラヴァンダはまだフォームの安定感はありませんが、適度な荒々しさと見てもよい走りです。1週前は四肢の可動域十分な動きで終い抜け出す好内容でした。今週は坂路。バタバタ感は目立ちますが、一杯に追う相手に余力十分で先着しています。タガノエルピーダは2週連続で若干の先着にとどめ一杯に追っておらず派手さはありませんが、重心の低い走りは見栄えします。アドマイヤベルのC評価はレース間隔が詰まっていて軽い内容のため仕方ありません。バランスは良く状態はある程度保てていそうです。

全頭評価

枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 評価 1週前
11ミアネーロ牝355.0津村BB-
12クイーンズウォーク牝355.0川田BB
23エセルフリーダ牝355.0武藤B-B-
24パレハ牝355.0田辺B+B
35コガネノソラ牝355.0石川A-
36サンセットビュー牝355.0三浦BB-
47ステレンボッシュ牝355.0戸崎圭BB-
48ホーエリート牝355.0BA
59ラヴァンダ牝355.0岩田望BB+
510アドマイヤベル牝355.0横山武C-
611ヴィントシュティレ牝355.0北村宏C-
612チェルヴィニア牝355.0ルメールBB-
713スウィープフィート牝355.0武豊B-C
714ライトバック牝355.0坂井B+A
715サフィラ牝355.0松山B-B-
816ショウナンマヌエラ牝355.0岩田康CC
817タガノエルピーダ牝355.0MデムーロBB
818ランスオブクイーン牝355.0横山和B-B

このブログを検索

Twitterはこちらへ

プッシュ通知を受け取る

QooQ