G1:ヴィクトリアマイル 追い切り評価~2025年5月18日開催

2025年5月16日金曜日

本記事は、2025年5月18日に東京競馬場芝1600mで開催される4歳上牝定量 G1競走「ヴィクトリアマイル」の追い切り評価です。

A評価

ミアネーロは2週連続で3頭併せの中。1週前より今週の方が負荷をかけてきました。1週前はほぼ並んで直線に入り、軽く促しながら左右を従えてゴール。今週は直線で前の2頭が狭いスペースを作り、そこに突っ込んで加速。内の馬と併せて抜けるとしっかり追ってアタマ差先着しました。体の張りは十分で見栄えする好馬体に仕上がっています。ビヨンドザヴァレーは1週前、前に2頭を並べて折り合いに専念させ、直線に入ってから大きく外に持ち出したものの伸びきれませんでした。評価は低くつけましたが、ゴール後前へ出るところまでやり、しっかり負荷をかけています。その成果か、今週の坂路では気配も動きも一変。中盤までは調整程度の軽い内容でしたが、軽い合図で力強く伸びやかな動きで一気に加速しました。調教内容から追い込みの競馬をさせることは確実で、展開に左右されそうな点と、鞍上が作戦どおりに乗れるかどうかという不安要素はありますが、馬の状態も調教内容も良いです。

B+評価

シランケドは1週前に前膝と繋をやわらかに連動させ、前脚の美しい回転と後脚のしなやかさが連動するすばらしい動きを披露。今週の坂路は軽い調整でタイムが出ていませんが、1週前良かったのでこの程度で十分。体の向きはまっすぐ前を向き、左右のぶれのない走りをできています。アスコリピチェーノは2週連続でWコース。外に2頭を並べて後ろから行く内容も同じです。1週前はまだ走る気になっていませんでしたが、ステッキを使い一杯に追うと終い鋭く伸びて大きく先着。今週は楽な手ごたえで前を交わして悠々とゴールしました。着差はそれほどなく派手さはありませんが、体もふっくら見せて好仕上がりです。

その他注目馬

クイーンズウォークは1週前に川田騎手が騎乗し、単走でも見栄えするフットワークを披露。馬場のラチ側を通って大きなストライドで四肢の可動域十分な動きでした。今週は馬なりに調整。体は出来ており、1週前良かったのでこの程度で十分でしょう。距離はもっと延びた方が良さそうな動きですが、仕上がりは問題ないと判断できます。ステレンボッシュの1週前はWで併せ馬。外で前受し、相手が並ぶのを待つと、並んだタイミングでゴーサイン。すると全身に気合がみなぎり、ぐっと伸びて相手を引き離しました。今週は折り合い重視の内容。Wの内で新潟大賞典出走のパラレルヴィジョンの先導役を務め、やや手綱を引きながらきっちり併入しました。クリスマスパレードの1週前はW3頭併せの内で、一杯に追う中の相手に先着したもののバランスが悪く追いづらそうな印象でした。今週はW単走。着地に力感があり、集中力が出てきました。肉体面と精神面がどちらも良化しています。ソーダズリングは前半やや力んでいましたが、中盤からやわらかさが出て伸びやかに動けるようになりました。バランス良く脚元の弾力性もあり状態は良さそうです。ラヴェルはいつも良く見せてくれる馬ですが、いつもより完歩が小さくキレはあるものの力感が不足している印象はあります。それでも良くは見えるので評価は据え置きました。

全頭評価

枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 評価 1週前
11クリスマスパレード牝456.0石川BB-
12ステレンボッシュ牝456.0戸崎圭BA
23アルジーヌ牝556.0レーンCC
24サフィラ牝456.0松山CB
35ラヴェル牝556.0津村BB
36ミアネーロ牝456.0ディーAB+
47ワイドラトゥール牝456.0北村友CB-
48シンリョクカ牝556.0木幡初BB
59アドマイヤマツリ牝456.0田辺B-B-
510ボンドガール牝456.0武豊B--
611シングザットソング牝556.0斎藤B-B-
612シランケド牝556.0MデムーロB+A
713ビヨンドザヴァレー牝556.0菱田AB-
714マサノカナリア牝456.0横山典CC
715ソーダズリング牝556.0坂井B-
816クイーンズウォーク牝456.0川田BB+
817アスコリピチェーノ牝456.0ルメールB+B
818アリスヴェリテ牝556.0池添B-B

このブログを検索

Twitterはこちらへ

プッシュ通知を受け取る

QooQ