G3:函館SS 追い切り評価~2025年6月14日開催

2025年6月13日金曜日

本記事は、2025年6月14日に函館競馬場芝1200mで開催される3歳上別定 G3競走「函館スプリントステークス」(函館SS)の追い切り評価です。

A評価

ジューンブレアは集中力高く、首を使って前後のバランス良くキビキビと動けています。トモの筋肉量はもう少しついてくるとより良くなりそう。現状でも前駆のボリューム感は十分で、最上位評価します。

B+評価

ミリアッドラヴはコーナーで左前肢を外に回す動きがレースでペースが速くなったときに少し怖さを感じるため評価を1つ下げました。ただ、直線で相手を突き放す動きは圧巻。半腱半膜様筋と中臀筋のバランスを見ると教科書的にはダート馬でしょうが、函館競馬場の芝コースで追い切っていてきちんと走れているので初芝でも問題なさそう。直線の動きだけならナンバーワンです。カピリナは助手さんの重心がぶれるため動きにくそうですが、そんな状況でも四肢の可動域は十分で弾力性も感じられます。体もふっくら見せて状態も良さそうです。

その他注目馬

1番人気が確実視されるナムラクレアは好調時に比べると四肢の可動域は狭いのですが、肌艶良くスイスイと動けています。問題ない仕上がりでしょう。ドンアミティエは直線ですっと外に持ち出すと並んで折り合い突き放す好内容。初芝になりますが函館競馬場芝コースで十分動けているためこのレースでは問題ないでしょう。ただ、左前肢の蹄あたりに何かがついていて、走るとそれがヒラヒラと舞います。黒い布のようなものに見えるのですが、スロー再生しても何なのかわかりません。この点は気になります。ウイングレイテストは活気十分にぐっと地面をつかんで蹴る完歩が何度か見られるのですが長続きしません。直線もふわっとする完歩がありました。ただ、良い動きをできている完歩を評価して、B評価に据え置きます。レイベリングは美浦Wコースで追い切り。ラチ一杯を4頭併せで前受けし、そのまま押し切る好内容です。輸送はありますが状態良さそうで一発あっても。

全頭評価

枠番 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 評価
11ジューンブレア牝455.0武豊A
12カルチャーデイ牝455.0酒井B-
23インビンシブルパパ牡457.0横山武B-
24カピリナ牝455.0戸崎圭B+
35ドンアミティエ牡557.0丹内B
36ウイングレイテスト牡858.0松岡B
47ナムラクレア牝657.0ルメールB
48ミリアッドラヴ牝352.0池添B+
59フィオライア牝455.0小沢B-
510ジョーメッドヴィン牡457.0横山和B-
611ペアポルックス牡457.0松若C
612ステークホルダー牡557.0藤岡佑-
713プルパレイセ657.0岩田康B
714レイベリング牡557.0吉田隼B
815モリノドリーム牝655.0佐々木B-
816ゾンニッヒ牡757.0浜中C

このブログを検索

Twitterはこちらへ

プッシュ通知を受け取る

QooQ